2017年07月19日

今日限定のスペシャルクーポンで、Tシャツ一枚余分に買えた♪

この前から、注文しようしようと思いながら、なんとなく忙しくてできてなかったのですが、今日、DHCでほしかった品物を注文しました。

なんとラッキーなことに、今日限定のスペシャルクーポンで10%オフ!
総額10000円以上のまとめ買いをしたので、ランク割引と合わせると、1500円ぐらい得して、うれしい♪





今日、注文したのは、キャンペーンでお得価格になっていたオリーブバージンオイルや、目の健康のために続けている、ブルーベリーやルテインの入ったサプリメント。

あと、夏のファッションのスペシャルセールで、インナーや普段着に気に入っている着やせTシャツとか。

思いがけないクーポンで、Tシャツ一枚分は得したよ〜♪

【DHC】最大70%OFFのSALE開催中!


オリーブバージオイルは、二本セットで20%オフになっています。
1980年にDHCの第一号コスメとして販売がはじまったそうですが、私ももう愛用歴15年ぐらいになります。
これほど、使い続けている化粧品はほかにはないし、年数を考えると驚き。
オリーブバージンオイルは、フェースマッサージにも、頭皮やヘアケアにも、オイルパックにも、ニキビケアにも。万能なので、家族全員で使っています。
フェイスマッサージの仕方など、DHCのオリーブバージンオイルの商品ページにも詳しく載っています。



ラベル:DHC セール
posted by lemontea at 15:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月12日

夏のファンデーション♪ひんやり!BBスプレーの使い心地が好き

すごく暑くなりましたね。まだまだ暑さはこれからが本番とは思うものの、もうすでに、夏バテ気味・・・

これほど暑くなると、いままで使っていたBBクリームや日焼け止め効果のある下地クリームも気持ちよく塗れません。暑くって、何も塗りたくないような感じさえして。

そこで、今年も、去年使ってお気に入りだった
ひんやり!BBスプレー、買いました(*^^*)

夏限定、数量限定販売のBBスプレー、私は、明るめの肌色を使っています。



お試し用や旅行などに便利なお試しサイズと、二か月使える大きいサイズがあります。
去年は、初めて使うので、小さいサイズを買って、二回買いました。
今回は、二か月使えるサイズにしました。

こちらは、ミニサイズ。持ち歩き用には便利なサイズです。


DSC06958.JPG

スポンジとスポンジケースもついてて便利。

紫外線予防効果は、
SPF50+ PA+++ ですから、これだけで大丈夫。
化粧水、乳液などでスキンケアしたあとに、スポンジに吹き付けて顔にのばします。

スポンジには、2pぐらいはなしてスプレーし、1〜2秒が適量です。
スポンジを肌にのせたときの、冷たさがとっても気持ちよくて、暑いときは、どうしてもメイクするのも気が重くなりがちなのですけど、このBBスプレーのひんやり感はすごく気持ちよくって、メイクが楽しくなるのでおすすめ♪
薄づきで、肌をふんわり明るくみせてくれるので、普段のメイクと紫外線対策に毎日使えます。
私は、敏感肌ですが、去年の夏は二か月気持ちよく使えたし、私には合っていると思います。

気付くのが遅れたのですが、DHCでも、BBスプレー、数量限定販売で販売されていました。
買ってみてもよかったな。。
DHCポアナ クールBBスプレーUV
二色あって、50g 専用スポンジ付きで、1800円でした。
オリーブ倶楽部8月号のキャンペーンでは、アリスデザインのUVハンドクリームが気になっています。
夏のハンドクリーム、UV効果もあって便利そう。アリスもかわいいし。
DHCのキャンペーンはこちら。
【DHC】最大70%OFFのSALE開催中!



ラベル:BBスプレー
posted by lemontea at 16:02| Comment(0) | TrackBack(0) | ファンデーション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月08日

パイナップル豆乳ローション〜化粧水でムダ毛ケア。使ってみました

鈴木ハーブ研究所のパイナップル豆乳ローションを使い始めました。

高校生の娘も、腕や足、顔のムダ毛、産毛ケアにはかなり気を使っています。
パイナップル豆乳ローションは、肌をいためることなく、ムダ毛ケアができて、お風呂あがりのボディローションとして保湿、美肌対策もできるというのが魅力です。

除毛クリームや脱毛ワックスなど、いろいろ販売されていますけど、繰り返しているうちに、肌に負担をかけてしまいそうで、ちょっと・・・というためらいがありました。
簡単に、バスタイムにシェーバーでケアしたりしているのですが、あまり頻繁に使うと、やっぱり肌をいためそうだし・・・毛が濃くならないかという心配とかもあったりで・・・
DSC06808.JPG
パイナップル豆乳ローションなら、シェーバーなどでムダ毛の手入れをしたあとにぬりこめば、手入れ後の肌をいたわって、保湿もしてくれますし、長く使っているとムダ毛が目立たなくなってくるということなので、とっても肌に優しく安心して使えそう。
最近は、小学生ぐらいから、ムダ毛を気にしだす子が多いから、これなら、親子、家族で安心して使えるのがうれしいです。

使う量は、同梱されていた使い方の説明書にも掲載されていますが、パイナップル豆乳ローション
のお店のページに、部位ごとの使用量など詳しい説明があるので、ぜひ、ご覧くださいね。

手に取りだしてみたところ。
DSC06809.JPG

さらっと透明なローションで、肌にするするっとのばせます。
とろみがあるわけではないけれど、サラサラすぎるわけでもなく、つるんとなじむ感じで使い心地はいいです。べたつきはなく、ぬったあとの肌がすぐにツルっとするから、これから暑い時期にも気持ちよくパシャパシャ使えそう。夏には、冷やしておいて、お風呂上りに使うと気持ちいいかも。

私も家族も、きつい香りは苦手、合わないローションやボディソープなどを使うと、かゆみなどの異常がすぐ出るタイプなのですが、このパイナップル豆乳ローションは、気持ちよく使えました。

肌にやさしい!パイナップル豆乳ローション


私も娘も毛深い体質ですし、顔の産毛もけっこう気になり、定期的にフェイスシェーバーで手入れしているのですが、顔は特に、頻繁にシェーバーを使うのは、肌によくなさそうで気になっていました。
パイナップル豆乳ローションは、顔にも使えるので、洗顔後の顔に、特に、顔の産毛が気になる口の周りなど、念入りに押し込むようにしてぬるようにしてみています。
ローションですから、ぬってすぐに効果があるものではないと思いますが、しばらく使い続け、効果があらわれることを楽しみにしています。
パイナップル豆乳ローションの価格は、定価は一本2700円。
ですが、
定期購入すると、初回は半額の1350円で購入できて、通常はかかる送料の700円も無料ということでかなりお得になります。

顔にも、全身にも!子供と一緒に使いたいと思えば、やっぱり、定期購入したほうがお得ですね。

鈴木ハーブ研究所のパイナップル豆乳ローションは、定期購入を申し込めば、初回が商品代金半額で送料無料ととてもお得。
ただ、初めて使ってみるローションをいきなり定期購入って少し不安に感じることもありますよね。
もしも合わないと思ったらどうするの?
その点も安心できるシステムがあります。
初めての方に30日間全額返金保証付き
ということなので、万一自分の肌には合わないということになっても大丈夫、返金のシステムが整えられているから、安心です。
とりあえず一本だけ購入した場合は、豆乳ローション一本が2700円に、送料700円がかかりますから、3100円。
定期購入のほうがぐんとお得ですよね〜。
初めて購入する方の7割の方が、定期購入を選ばれているそうです。

詳しくはこちらをご覧くださいね。




定期購入は、ほかに3本コースもあり、3本コースの場合は、初回は1本が無料で、5400円で購入できます。送料無料と返金保証は、1本コースと同様です。

パイナップル豆乳ローションを使い始めて2日。
使い心地はいいし、私の肌には合ってるよう。
ただ、除毛クリームではないですから、すぐに効果が出るものでもないし、気長に使い続けないといけないでしょう。
だけど、お風呂上りには、ボディローションで保湿ケアをしていましたから、そのローションをパイナップル豆乳ローションに変えれば、ムダ毛の悩みも少しずつ改善されると思えば、なんだか、肌のお手入れも楽しくなります(^^♪

いよいよ梅雨入りしましたが、本格的に暑くなったとき、ノースリーブやスカートを着こなせるよう、頑張って使い続けてみますね!!
posted by lemontea at 17:41| Comment(0) | TrackBack(0) | ムダ毛ケア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月05日

パイナップル豆乳ローションが届きました!

先日注文したパイナップル豆乳ローションが届きました!
DSC06807.JPG

鈴木ハーブ研究所と言えば、パイナップル豆乳ローションというイメージでしたが、豆乳ローションのお店というわけではなくて、もともとは、創業者さんのお子さんのアトピー性皮膚炎を直すために、ハーブの力に着目した化粧水を開発されたことに始まるそうで、スキンケアは肌の食べ物という考えで、化粧品の安全性にはとてもこだわって作られているとのこと。

敏感肌でも安心して使えそうですね。

届いたパイナップル豆乳ローションですが、以前にほかの豆乳ローションを購入していたときのボトルの大きさをイメージしていたため、
こんなに小さいの!という感じを受けました。
ボトル1本の内容量は、100mlです。
全身に使えるローションですが、使用量目安としては、両腕ひじ下使用で、約1か月分とのこと。

肌にやさしい!パイナップル豆乳ローション


使用方法ハンドブックには、部位ごとの使用量の目安が、図に書いて説明されていてわかりやすいです。

私は、けっこう毛深いほうで、それは、娘も同じ。腕や足のムダ毛は、小学校高学年になったころから、かなり気にしていました。

全身にたっぷり使うとすれば、けっこうすぐなくなりそうです。

今回お試しだから、ずいぶん迷った末に、割高だけど、一本だけ単品で購入してみたのですが、半額で送料無料になる定期購入に申し込んでもよかったかも。




とりあえず、今日からさっそく使ってみます。




ラベル:ムダ毛ケア
posted by lemontea at 18:07| Comment(0) | TrackBack(0) | ボディケア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月31日

ムダ毛ケアに、パイナップル豆乳ローションを注文しました!

手足のムダ毛が気になる季節ですね。
洋服をきれいに着こなすのには、腕や足のケアもしっかりしておかないといけませんしね。
娘も中学校に入ってから、腕や足のムダ毛をすごく気にするようになり、ネット情報もよく見て、こすって毛を取る除毛パッドだとか、いろいろ買っては試しています。



親子で使える安心・安全剃らないムダ毛ケア
として、パイナップル豆乳ローションを買ってみることにしました。

ムダ毛のケアをしながら、手足をすべすべにしてくれるローションは、これからの時期のボディケアにうれしい商品ですよね。

娘も、お風呂場にシェーバーを持ち込んで、時々ケアしてるようだけど。
シェーバーを使っていると、肌をいためるのも心配だし。




実は、私は、ずっと以前に、手作りで豆乳ローション作っていたことがあります。
でも、容器の消毒とか、消費期限とか、衛生面でやっぱりちょっと心配になったこともあり、やめてしまっていました。

今日、注文したので、届くのが楽しみです。





気になるコスメのレビューもたくさん(^^♪
にほんブログ村 美容ブログ コスメレビューへ
にほんブログ村
posted by lemontea at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ボディケア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。