2017年04月27日

サザビーのカスタムトートが付録♪GLOW6月号

雑誌の付録のクオリティが高くなっている最近。内容も、今までになかったような新しい工夫がされているものも多くて、ついつい買いたくなってしまうものが多いです。

トートバッグの付録はもういいかな・・・と思っていたのに、GLOW6月号の付録が見逃せない。。。

GLOW(グロー) 2017年 6 月号

新品価格
¥920から
(2017/4/27 21:38時点)



サザビーのカスタムトートとイニシャルワッペン。

雑誌の付録バッグをメインバッグとして持って歩くのはやっぱりちょっと・・・という感じがあるのですが、このトートは、元がとってもシンプルで、自由にアレンジして使えるというのが魅力(*^^*)

イニシャルワッペンは、トートにつけなくても好きな文具なんかにも貼り付けられるし、トートバッグもバッジやテープや好きな材料をプラスして自分だけのトートバッグにできちゃうってうれしいです。

さらに、世界にひとつだけのカスタムトートを作り上げたら、インスタグラムに投稿するコンテストも!
ハッシュタグ「#グローカスタムコンテスト」を記入して登校すると応募できるのだそうですよ。
カスタム大賞なんていただけるようなすごいカスタムはできそうもないけど、楽しいですよね。
コンテストについては、GLOW6月号74ページに。

本誌の特集も充実。
この春、イエロー、ピンクなど流行しているので、ちょうど取り入れてみたいと思っていたところ。
きれいな色、すごく気になる(*^^*)
posted by lemontea at 21:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 本と雑誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月26日

ちょっとの油でサクッとおいしい揚げない揚げ物

中学、高校の子どもがいると、揚げ物とか増えてしまいます。
油の摂りすぎ葉カロリーも気になるし、健康のためにも気をつけたいですよね。

揚げ物といえば、油をたっぷり使う!というのは思い込みだったことがわかりました(^^♪

ちょっとの油でサクッとおいしい 「揚げない」揚げもの

新品価格
¥1,188から
(2017/4/26 17:55時点)




この本では、フライパンに少しの油を入れて、揚げ物を作るレシピがたくさん載っています。

少ない油だと、しっかり火を通そうと思って時間をかけると焦げてしまったり、焦げないようにとひっくり返したりしているうちに、衣がバラバラになってしまいそうと思っていました。
少ない油で揚げ物を作るコツは、
急いでひっくり返さないことなんですね!

フライやコロッケはもちろんですが、酢豚などの作り方も載っています。
昨日は久しぶりにこの方法で酢豚を作りましたが、家族にも評判がよかったです。

これからは、なんでも少ない油で作れるんだと思うとうれしくなってきます。

油は、体に良いものを使いたいと思っているので、最近は、アマゾンで米油をよく購入しています。
米油は、揚げ物をしてもカラッとするし、バターの代わりにケーキなどの焼き菓子作りにも使いやすいです。
私がよく注文している米油はこれ。

TSUNO こめ油 1500g

新品価格
¥750から
(2017/4/26 18:05時点)




こっちもよく買っています。

ボーソー こめサラダ油 1350g

新品価格
¥700から
(2017/4/26 18:06時点)



アマゾンでほかの物を購入するときに、送料無料にする対策で、値段的に合うほうを買ったりとかしていますが、どちらも内容としては、それほど変わらないしどちらもおすすめ。
posted by lemontea at 18:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 本と雑誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月17日

コラーゲンの代わり、マシュマロムースにしました

イチゴが安く変えたので、イチゴゼリーかミルクゼリーでも作ろうかなと思ったら、
常備しているエスワンエスのコラーゲンが残り少なくて、ゼリー、作れない!!

と思ったら、マシュマロを買い置きしていたのに気づきました(*^^*)
マシュマロは、ゼラチン、ゼラチンはコラーゲンですからね〜。

牛乳にマシュマロを溶かすと、甘くてふんわりしたマシュマロムースになります。

チーズ蒸しパンをグラスの底にしいて、ジャムを少々、マシュマロムースを流しいれて、イチゴを飾って、デザートの出来上がり。
DSC06512.JPG
エスワンエスコラーゲンは、常備しているのだけれど、花粉症と春先の肌の乾燥対策で、多めに飲んでいたた、予想以上に減ってたみたい。
急いで注文しました。



毎朝の紅茶やコーヒーにも必ず溶かして飲んでいます。お味噌汁にも少し入れると、味がよくなるみたい。


ラベル:エスワンエス
posted by lemontea at 22:36| Comment(0) | TrackBack(0) | ★コラーゲン・レシピ★ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月13日

バレエエクササイズ始めるぞ(^^♪

毎月、DHCさんから送られてくる情報誌が昨日届いたのですが、
健康情報が載っている「みんな、げんき?」に、
バレエエクササイズで手に入れる美腹筋の作り方
が特集されていました。





バレエエクササイズは、娘が小学生のころ、バレエレッスンに通っていたころ、気になって、DVD付きの本を買ったりしたこともあります。

そのころ買った本、ずっと本棚にしまってた!

DVD付き バレリーナに学ぶはじめてのバレエ・エクササイズ

新品価格
¥1,728から
(2017/4/13 16:20時点)



DVDでポーズをマネしながらできるので、けっこう続けてたんだけど、いつの間にかね・・・

今回紹介されていたバレエエクササイズは、
バレエの基本ポーズを中心にした簡単なものばかりなので、もう一度気を入れなおして、毎日がんばってみるかな(*^-^*)

たとえば、骨盤を立てて1分座るだけで、腹筋が鍛えられるなら、テレビを見ながらとか、ちょっとした時間にできますね!
今日から実践しよう!!
DHCのフォースコリーは、太ってるのが気になってた家族が買って飲んでいたことがありますが、飲みだしたらけっこうすぐ効果が出たそうです。
できれば、サプリメントを常用するのは避けたいと思っているのですが、食事の補助的に、体調に応じて飲むのはいいかなと思っています。
今の私は、花粉症が気になるので、DHCのむずむずが欠かせません。
薬ではないなだけれど、むずむずを飲んでいれば、花粉症の症状が軽くなるので、私にはあってるみたい。

CMで話題のコスメやサプリがSALE中☆

4月6日から6月7日の健康食品キャンペーンでは、フォースコリーも安くなっています。
目の健康のためによく飲んでいるルテインも、リニューアルしたみたい。試しに買ってみようと思います。
ラベル:エクササイズ
posted by lemontea at 16:41| Comment(0) | TrackBack(0) | アンチエイジング・サプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月12日

花粉症と春の乾燥対策に、コラーゲンを多めに摂取で対策

桜がきれいに咲いてるのを見るとうれしいけれど、花粉症があるので・・・お花見も花粉対策が必要なのがつらいです。花粉症がなければ、うれしいのになあ。

花粉症時期は、肌にかゆみもでるし、敏感肌になっているから、乾燥もしやすく、鼻をかむから鼻のまわりもガサガサになりがちで、ほんとに困ります。

一年中、飲んでいるエスワンエス・コラーゲンですが、この時期は、多めに摂るようにして、肌あれ対策。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

エス・ワン・エス オリジナル 600g  【送料無料】
価格:8208円(税込、送料無料) (2017/4/12時点)




エス・ワン・エスのコラーゲンは、毎朝の紅茶とヨーグルトに入れて飲むのが日課ですが、春はコラーゲン量を増やして、午後のティータイムの紅茶やコーヒーにも入れて飲んでいます。

エスワンエスのコラーゲンは、以前は1キログラムの大容量タイプがあってよかったのになくなってしまったので、最近は、600gのを買っています。

一回の分量をこわけにした分包タイプは持ち運びにも便利だけれど、好きな分量を使いやすい
エス・ワン・エス オリジナル600gのほうが、私は好き。

旅行や職場など、お出かけ先でも使いたいときは、分包タイプが便利です。





ラベル:エスワンエス
posted by lemontea at 22:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 花粉症対策 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。