2017年07月12日

夏のファンデーション♪ひんやり!BBスプレーの使い心地が好き

すごく暑くなりましたね。まだまだ暑さはこれからが本番とは思うものの、もうすでに、夏バテ気味・・・

これほど暑くなると、いままで使っていたBBクリームや日焼け止め効果のある下地クリームも気持ちよく塗れません。暑くって、何も塗りたくないような感じさえして。

そこで、今年も、去年使ってお気に入りだった
ひんやり!BBスプレー、買いました(*^^*)

夏限定、数量限定販売のBBスプレー、私は、明るめの肌色を使っています。



お試し用や旅行などに便利なお試しサイズと、二か月使える大きいサイズがあります。
去年は、初めて使うので、小さいサイズを買って、二回買いました。
今回は、二か月使えるサイズにしました。

こちらは、ミニサイズ。持ち歩き用には便利なサイズです。


DSC06958.JPG

スポンジとスポンジケースもついてて便利。

紫外線予防効果は、
SPF50+ PA+++ ですから、これだけで大丈夫。
化粧水、乳液などでスキンケアしたあとに、スポンジに吹き付けて顔にのばします。

スポンジには、2pぐらいはなしてスプレーし、1〜2秒が適量です。
スポンジを肌にのせたときの、冷たさがとっても気持ちよくて、暑いときは、どうしてもメイクするのも気が重くなりがちなのですけど、このBBスプレーのひんやり感はすごく気持ちよくって、メイクが楽しくなるのでおすすめ♪
薄づきで、肌をふんわり明るくみせてくれるので、普段のメイクと紫外線対策に毎日使えます。
私は、敏感肌ですが、去年の夏は二か月気持ちよく使えたし、私には合っていると思います。

気付くのが遅れたのですが、DHCでも、BBスプレー、数量限定販売で販売されていました。
買ってみてもよかったな。。
DHCポアナ クールBBスプレーUV
二色あって、50g 専用スポンジ付きで、1800円でした。
オリーブ倶楽部8月号のキャンペーンでは、アリスデザインのUVハンドクリームが気になっています。
夏のハンドクリーム、UV効果もあって便利そう。アリスもかわいいし。
DHCのキャンペーンはこちら。
【DHC】最大70%OFFのSALE開催中!



ラベル:BBスプレー
posted by lemontea at 16:02| Comment(0) | TrackBack(0) | ファンデーション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月30日

BBクリームとCCクリームの違いって、何だろう?

BBクリームを愛用しはじめてもう何年にもなります。
BBクリームは、これ一つで、化粧下地、日焼止め、ファンデーションの役割をしてくれて、保湿など肌にもやさしい美容クリームとしての効果もあると思って使ってきました。

BBクリームが流行ってしばらくしてから、CCクリームが目につきはじめ、私もトライアルのミニサイズでCCクリームを使ってみたことがありますが、
結局、
BBクリームとCCクリームの違いは何?
ということについては、いまだにはっきり理解しているわけではなく、新しいBBクリームやCCクリームを買ってみようかなと思うたび、なんとなく、どっちがいいかな、という感じですっきりしていませんでした。

私が何となく知ってるのは、
BBクリームは、韓国で生まれたクリームで、肌の赤みや傷跡などをを目立たなくするために作られたのがはじめとか。
CCクリームは、BBクリームよりももっとナチュラルで透明感が期待できるとかかな。
雑誌なんかで読んでなんとなくそうなんだな、とは思っているけれど。
ドラッグストアなどで、いろんなメーカーやブランドのBBクリームやCCクリームの説明を読んだりもしているけれど、メーカーやブランドによっても、化粧下地なのか、ファンデーションなのかも使い方もあいまいな感じしますよね。

そんなふうに思っていたところ、こちらにBBクリームとCCクリームの違いについて、端的に説明がありました。
BBクリームとCCクリームの合体!いいとこどりだという
LAUDi BB&CCクリーム
のサイトです。

一般的に、BBクリームはカバー力、CCクリームは、ナチュラルで透明感のあるツヤが得られるといわれていますが、ラウディ BB&CCクリームは、その二つの効果を両立させているのだとか。

BBクリームとCCクリームの違いを紹介した豆知識が掲載されています。
こちらからどうぞ。
↓↓↓




パラベン、アルコール、鉱物油などは配合されていなくて、敏感肌でも安心して使えそうですが、できれば、トライアルのミニサイズを使ってみたいんですよねえ。でも、トライアルサイズはないみたい。ちょっと残念です。
だけど、2800円のクリームを初回限定で送料無料、1800円で購入できて、肌に合わなければ30日間全額返金保証してくれるそうですから、安心感ありますね。
posted by lemontea at 11:26| Comment(0) | TrackBack(0) | ファンデーション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月15日

BBリキッドバー

使っていたBBクリームの残りが少なくなったので、気になってたmaNaraの新商品リキッドBBバー
を注文してみました。

今日届きました(^^)
IMG_20160215_152801.jpg

これから乾燥しやすい春先に、潤い成分、コラーゲン、ヒアルロン酸、セラミドなど配合されているのもうれしいし、紫外線対策もSPF35,PA+++で、日常の紫外線には対応できそう。

おまけで、大判のスポンジと、スキンケアのサンプルもついてました。
リキッドバーは、手でもぬりひろげられるけど、細かいところは、スポンジ利用がいいそうです。

BBクリームはいろいろと使ってきてますが、バータイプは初めて。
新感覚BBクリーム
、使ってみるのはとても楽しみです。





ランキングに参加しています。クリックしてださるとうれしいです(*^_^*)

にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村
コスメブログランキング☆BITZ
ランキングはこちらをクリック!bnr.gif
いつも応援ありがとうございます☆

posted by lemontea at 15:30| Comment(0) | TrackBack(0) | ファンデーション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月10日

ランコムのファンデーション、タンミラク リキッドを使ってみました

ランコム様から商品をいただき、モニターに参加して、記事を書かせていただいています。

使わせていただいたのは、タンミラク リキッド
DSC09264.JPG

年齢とともに、ファンデーション選びにはますます気を使うようになってきた最近です。

とくに冬場は肌が乾燥しやすく、乾燥すると、ファンデーションののりが悪くなり、ファンデーションをぬるとかえってシワが目立ったりすることもありますし。

同じ年代の女性でも、肌がきれいだと、とっても若く見えますから、ベースメイクは大事です。
タンミラク リキッドは、思わず振り向いてしまう肌をつくる、“二度見ファンデ”とのことなので、ぜひ使ってみたいなと思いました。
タンミラク リキッドが、きれいな肌を作ってくれるのは、光を集めて光を放つ最新技術「ユニバーサルライト テクノロジー」のおかげだとか。
光を使うことで、これまでになかったようなきれいな光に包まれたツヤと透明感を肌に与えてくれるだそうですよ。

わたしの肌でツヤと透明感、実感できるかな、ワクワクしながら使ってみました〜。
手の甲に出してみました。
DSC09266.JPG
手に出した感じでは、ちょっと白っぽいかなと思いましたけど、肌にはするするとよくなじみ、皮膜感を感じることなく、肌色が明るくなりました
薄くつくのに、小じわや目のしたのくすみも気にならなくなって、厚塗りの感じはぜんぜんないのに、きれいなツヤが出て感動!
いままで私がリキッドファンデーションに持っていたイメージは、保湿力はあるけど、ちょっと重い感じでしたが、タンミラク リキッドは、とても軽い使い心地で肌にするっとのるが気に入りました。

いかにもファンデーションを塗りましたという感じではないのに、自然なツヤが出て、うれしくなります。
肌はサラサラで、いままでのリキッドに感じていたような重苦しい負担感もないのがいいです。

手の甲に残ったファンデーションを手の甲にのばしてみたら、タンミラク リキッドを伸ばした手のほうは、ぬってない手と比べると、つやがあり、すべすべして、手も若返った感じです

ファンデーションをぬって1日過ごしても、かゆみなどもおこらず、敏感肌のわたしでも、安心して使えることも気に入りました。

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ









posted by lemontea at 11:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ファンデーション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月02日

つけたまま眠れて、SPF50のミネラルファンデーションの使い心地。

急に真夏の暑さになると、こたえますね。。。
5月最後の週末は、運動会なども多く開催されてたようですが、この暑さのなかでの運動会は、子供も保護者も大変だったことと思います。

うちでは、高校生の息子が、陸上大会にでかけてましたが、すごく暑かったと疲れて帰ってきました。

紫外線も強い時期ですし、しっかり対策したいけど、こまめに塗りなおしたりするのってけっこう面倒だったり、時間がなくて、もういいや!となることも。

最近お出かけ前に、紫外線対策としても重宝しているのは、つけたまま眠れるファンデといわれるぐらい肌に優しいシルクパウダーファンデーション


初めての購入は、全額返金保障もついて、とてもお買い得だったし、SPF50であること、ホームページで確認したら、肌に負担になる成分がふくまれていず、石鹸でも落とせるという点で、敏感肌でも安心して使えそうということで注文しました。
成分など、詳しくはこちらをご覧くださいね





ミネラルファンデーションはほかのメーカーさんのも使ったことがありますが、送料込み2か月分が1800円というのはここだけですよね。

肌にあわなかったら、全額保障なので、まず試してみるために、1グラムの小さな袋がついてますが、1グラムといっても、とても軽くて細かいパウダーなので、容器にあけるとかなりの日数使えます。
DSC01224.JPG

私は気に入ったし、肌にトラブルもおこらなかったので、現品のほうをあけましたが、先週ぐらいから暑くなったので、毎日のメイクはもっぱら、このミネラルファンデーションにたよってます。

ニキビ肌にもOKということで、油分をふくまず、シルクパウダーがサラサラをたもってくれるので、汗を各季節には、すごくいいな、と思います。

しかも、SPF50ですから〜♪

毎日のスキンケアの仕上げとして、さっとミネラルファンデーションでメイクしておくと、とてもナチュラルで素肌っぽいけど、素肌のときの、ちょっとした気になるシミとか、くすみが改善されて、きれいな素肌のように見えるとこがお気に入りです。

シルクって肌によいと聞きますが、シルクの力で適度な保湿力や、光にあたったときに透明感をあたえてくれてるらしいです。





ランキングに参加しています。クリックしてださるとうれしいです(*^_^*)

にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村
コスメブログランキング☆BITZ美容ブログサークル[美肌/アンチエイジング]
ランキングはこちらをクリック!bnr.gif
いつも応援ありがとうございます☆
posted by lemontea at 15:39| Comment(0) | TrackBack(0) | ファンデーション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。