2017年04月12日

花粉症と春の乾燥対策に、コラーゲンを多めに摂取で対策

桜がきれいに咲いてるのを見るとうれしいけれど、花粉症があるので・・・お花見も花粉対策が必要なのがつらいです。花粉症がなければ、うれしいのになあ。

花粉症時期は、肌にかゆみもでるし、敏感肌になっているから、乾燥もしやすく、鼻をかむから鼻のまわりもガサガサになりがちで、ほんとに困ります。

一年中、飲んでいるエスワンエス・コラーゲンですが、この時期は、多めに摂るようにして、肌あれ対策。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

エス・ワン・エス オリジナル 600g  【送料無料】
価格:8208円(税込、送料無料) (2017/4/12時点)




エス・ワン・エスのコラーゲンは、毎朝の紅茶とヨーグルトに入れて飲むのが日課ですが、春はコラーゲン量を増やして、午後のティータイムの紅茶やコーヒーにも入れて飲んでいます。

エスワンエスのコラーゲンは、以前は1キログラムの大容量タイプがあってよかったのになくなってしまったので、最近は、600gのを買っています。

一回の分量をこわけにした分包タイプは持ち運びにも便利だけれど、好きな分量を使いやすい
エス・ワン・エス オリジナル600gのほうが、私は好き。

旅行や職場など、お出かけ先でも使いたいときは、分包タイプが便利です。





ラベル:エスワンエス
posted by lemontea at 22:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 花粉症対策 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月15日

花粉ガードスプレー、アレルブロック、モイストヴェールを買ってみた

きのうは、娘の中学校の卒業式でした。
娘も最近、花粉症を発症してしまって、式の途中、くしゃみ連発したらどうしよう・・・とちょっと不安がっていたので、登校前に、髪から全身に花粉ガードスプレーをかけてあげました(^^♪


アレルブロック 花粉ガードスプレーは、近所のドラッグストアで何かいい花粉対策グッズないかな、と思ってうろうろしていて見つけましたが、楽天市場のほうがちょっと安く売ってた!

だけど、店頭で見本を使ってみて選べたから、まあいいか👀

アレルブロック 花粉ガードスプレーを選んだのは、とっても細かいミストで、ほんのりとしたアロマの香りで使ったとき心地いいと思ったから。
静電気を防止して、髪に花粉がつくのも防いでくれます。
花粉症時期って、頭皮のかゆみも気になりますからね。頭皮に花粉がつくのも防がなくては!

スプレーというと、つい振って使いたくなりますが、こちらは、振ってはだめなのでご注意ください。

私も、出かける前に、頭から、洋服までスプレーしていきましたが、式の間はくしゃみも出ず、安心して過ごせました。

一日一回の使用でいいそうです。しばらく続けて使わないとわかりませんが、とりあえず、いいもの買ったのではないかな(*^-^*)





もちろん、朝は、「むずむず」もしっかり飲んでいきました〜。
DSC06340.JPG
【DHC】最大70%OFFのSALE開催中!


少しずつ、花粉対策グッズのおきにいりが増えていけば、より快適に過ごせそう。



ラベル:花粉症対策
posted by lemontea at 17:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 花粉症対策 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月13日

花粉症対策、どうしてますか?今年も「むずむず」にしました。

花粉症対策のサプリメント、DHCのむずむずを今年も買いました。
DSC06340.JPG

一日5粒なので、私は、朝食後に2粒。夕食後に3粒、飲んでいます。

去年、おととしと、むずむずを飲んで、乗り切ったので、今年も期待(*^-^*)
この時期、DHCでは、花粉症対策サプリメントをキャンペーン価格で販売してくれています。
花粉症に効果あり、というしその実油や、甜茶エキス、シソの葉エキスなど、単品もありますが、「むずむず」は、それらが全部配合されていて、お得。
【DHC】最大70%OFFのSALE開催中!


ほかに、私の花粉症対策は、あと三つ。

@ねじめびわ茶



 ねじめびわ茶には、ポリフェノールがたくさん含まれて、体質改善に役立ち、アレルギー対策にもなるそうです。

A花粉症対策目薬

>【第1類医薬品】『ロート アルガードプレテクト 7ml』 アルガード 目薬 花粉症【メール便発送】 ※確認の連絡あり(メール又は電話) 薬剤師の判断によりご注文をキャンセルさせていただく場合があります。【薬剤師対応】

価格:1,360円
(2017/3/13 22:22時点)
感想(0件)



Bワセリン
 
 ワセリンを目や鼻の周りに塗っておくと、花粉が目や鼻に入るを防いでくれると聞いて、去年からはじめました。

専用の薬なども販売されていますが、ワセリンなら、ハンドクリームやリップクリームなどにも使えるし、応用範囲が広く便利。安いですしね♪

>大洋製薬 ワセリン 100g[保湿クリーム]【6_k】

価格:422円
(2017/3/13 22:21時点)
感想(98件)




最近知って気になっているのがこちら。
花粉症時期の目のまわりのかゆみって、すごく気になりますよね。
目の下のかゆみ対策用のクリーム、使ってみたい。

>【第2類医薬品】 資生堂 イハダ プリスクリードi 目もと用クリーム 6g ※セルフメディケーション税制対象商品 ゆうメール送料無料

価格:972円
(2017/3/13 22:23時点)
感想(0件)




気になるコスメのレビューをチェック(^^♪
にほんブログ村 美容ブログ コスメレビューへ
にほんブログ村





ラベル:花粉症対策
posted by lemontea at 22:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 花粉症対策 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月25日

ワセリンで花粉症対策、効果あるみたい♪

花粉症対策にワセリンが効果的と教えてもらいました。

この三月に入ってからなので、使い始めて2〜3週間かな。

花粉症には苦労してるから、なんでもいいといわれるものは試したいと思って、ワセリンに花粉症対策の効果があると聞いてすぐ、購入して使い始めました。

花粉症対策としてのワセリンの使い方は、とってもシンプル。

鼻のまわり、鼻の中にも綿棒でぬる。目の周りにもぬる。
すると、ワセリンが、花粉を吸着してくれるから、マスクなしでも大丈夫だったりするという、初めて聞いたら、ほんとかしらっていうもの。

でもね、これが使ってみると、けっこう効果的で、もうワセリン手放せないな。

外出時には、いままでは、鼻のなかにぬって、花粉を防ぐお薬ど薬局で買ってぬってたけど、ワセリンで十分同じ効果が得られることがわかりました。

花粉を吸着してくれるだけでなく、鼻のかみすぎで、鼻のまわりがガサガサになったり、粉をふいたようになったり、赤くなったりして困ってたのも改善されました。肌にやさしいワセリンなら、ガサガサの皮膚にぬってもしみたりしないし、保湿効果が高くてうれしい。

花粉症で困ってる方、ぜひ、ワセリンを一度お試しされることをおすすめします(^^♪

ワセリンもいろいろ出ているようですが、べたつかないこと、などを考えて、高純度の白いワセリンを選ぶのがいいみたいです。
少し値段は高めですが、チューブタイプなら持ち歩きもしやすいです。


家族みんなでたっぷりつかえる大容量の高品質ワセリン。

サンホワイトP-1は高品質の白色ワセリンで、 乾燥性敏感肌の保湿やスキンケア、赤ちゃんの肌にも安心して使えます。これ一つあれば、家族全員で使えるし、顔にも、ハンドクリームにも、ボディクリームにも、万能に使えますね。
大容量のを買ったときは、劣化しないように、小分けしたりして使うほうがいいみたいです。レビューを書いて、容器をもらえるキャンペーンしてます。


ランキングに参加しています。クリックしてださるとうれしいです(*^_^*)

にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村
コスメブログランキング☆BITZ
ランキングはこちらをクリック!bnr.gif
いつも応援ありがとうございます☆







posted by lemontea at 18:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 花粉症対策 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月25日

私の花粉症対策〜サプリメントとお茶

今年も花粉症シーズン、始まりましたね。
寒くて、冷えに悩む時期が終われば、次は花粉症・・・

花粉症対策として、よく利用しているサプリメントは、
DHCのむずむずです。

DHCの花粉症対策サプリメントは、シソの実やシソ油、甜茶などもありますけど、総合的にいろいろ配合されてるほうがいいかなあと思って、最近はむずむずを愛用してます。

花粉症には悩みながらも、病院にいかずにすませられる程度なので、サプリメントとお茶などのおかげかなと思うのですけど。

今年は寒い日が多かったからついうっかり、花粉症対策、遅れてしまいましたが、今日、むずむずを注文しました。

ほかに、子供の視力対策としても愛用しているブルーベリーなど。





花粉症対策では、ほかに、お茶で
ねじめびわ茶をいつもより濃く煮出して多めに飲むようにしています。

ねじめびわ茶は、生活習慣病対策としても。癖のない飲みやすいお茶で、健康対策できるのはうれしいです。




ランキングに参加しています。クリックしてださるとうれしいです(*^_^*)

にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村
コスメブログランキング☆BITZ美容ブログサークル[美肌/アンチエイジング]
ランキングはこちらをクリック!bnr.gif
いつも応援ありがとうございます☆


posted by lemontea at 15:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 花粉症対策 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。