BBクリームは、これ一つで、化粧下地、日焼止め、ファンデーションの役割をしてくれて、保湿など肌にもやさしい美容クリームとしての効果もあると思って使ってきました。
BBクリームが流行ってしばらくしてから、CCクリームが目につきはじめ、私もトライアルのミニサイズでCCクリームを使ってみたことがありますが、
結局、
BBクリームとCCクリームの違いは何?
ということについては、いまだにはっきり理解しているわけではなく、新しいBBクリームやCCクリームを買ってみようかなと思うたび、なんとなく、どっちがいいかな、という感じですっきりしていませんでした。
私が何となく知ってるのは、
BBクリームは、韓国で生まれたクリームで、肌の赤みや傷跡などをを目立たなくするために作られたのがはじめとか。
CCクリームは、BBクリームよりももっとナチュラルで透明感が期待できるとかかな。
雑誌なんかで読んでなんとなくそうなんだな、とは思っているけれど。
ドラッグストアなどで、いろんなメーカーやブランドのBBクリームやCCクリームの説明を読んだりもしているけれど、メーカーやブランドによっても、化粧下地なのか、ファンデーションなのかも使い方もあいまいな感じしますよね。
そんなふうに思っていたところ、こちらにBBクリームとCCクリームの違いについて、端的に説明がありました。
BBクリームとCCクリームの合体!いいとこどりだという
LAUDi BB&CCクリーム

一般的に、BBクリームはカバー力、CCクリームは、ナチュラルで透明感のあるツヤが得られるといわれていますが、ラウディ BB&CCクリームは、その二つの効果を両立させているのだとか。
BBクリームとCCクリームの違いを紹介した豆知識が掲載されています。
こちらからどうぞ。
↓↓↓

パラベン、アルコール、鉱物油などは配合されていなくて、敏感肌でも安心して使えそうですが、できれば、トライアルのミニサイズを使ってみたいんですよねえ。でも、トライアルサイズはないみたい。ちょっと残念です。
だけど、2800円のクリームを初回限定で送料無料、1800円で購入できて、肌に合わなければ30日間全額返金保証してくれるそうですから、安心感ありますね。